女性にこそゴルフ!
『女性にこそゴルフをおススメしたいんです。』
そんな熱い思いを込めてこの記事を書いています。そもそも、なぜ女性なのか?なぜゴルフなのか?
そこのところをご説明させて頂きたいです。
意外とゴルフをやっている人は多い
まず、ゴルフは人気があり、多くの人が趣味にしています。その根拠となる統計もあり、これによりますと、2016年時点で約600万人の方がゴルフをされていると言われています。
この600万人という数字が大きいのか小さいのか、そんなの分かんないよって思われるかもしれませんが、テニスで約570万人で、サッカーは約480万人の方が趣味にしていることと比較してもらえればイメージしてもらえるかと思います。
テニスやサッカーは比較的人気のあるスポーツだということはお分かりになられるかと思いますが、サッカーやテニスの数よりもゴルフを楽しむ人が多いというのは意外に思われるかもしれません。
ゴルフは息の長いスポーツ
ゴルフは、結構マイナーなスポーツのイメージがありますが、老若男女がプレーできて、70代とか高齢になられてもプレーされている方が多いです。
これはゴルフというスポーツは、人生全般を楽しむことができるという、いわば息の長い趣味になりやすいことがその要因の一つです。

統計の趣味のランキングで見ると、ゴルフは10位となっています。大人気と言ってよい部類だと思います。ただ、男女別でみると圧倒的に男性の割合が多く、逆に女性は非常に少ないという特徴があります。
ゴルフを始めるきっかけ?
女性の割合は少ないため、男性に絞ってデータをくわしく見てみますと、30代と60代でゴルフを始める方の割合が高いという特徴があります。
この原因を分析してみると、30代で増えるというのは、社会人になって会社にも慣れてきてある程度余裕ができてきたころに、『そろそろなんか趣味でもしてみるか。』って思ったいて、友人や上司からゴルフに誘われたりして始める人が多いのかな、なんて思います。
60代で増えるというのは、息の長いスポーツであるというゴルフの性格から、定年退職後に、何か趣味を見つけたいというニーズから『何か趣味になるものはないかな?』って感じで趣味の候補に挙がるのかなと思われます。
ゴルフは女性に優しいスポーツ
さて、以上のことを踏まえて、ゴルフを、女性が、する理由について述べていきます。
女性は男性に比べてかよわい生き物です。パワーという点では、どうしてもハンディキャップがあります。対等の土俵ではなかなか男性と競い合えるスポーツは見当たりません。他のスポーツでは体力差がどうしても出てきてしまいますよね。
その点、ゴルフは高齢の方でも楽しめる息の長いスポーツです。年齢を問わず、性別を問わず、ゴルフ場で一緒にプレーすることができます。だからこそ、運動神経に自信がない方でも、参加しやすいスポーツであると言えます。
つまり、ゴルフは女性にとって男性と同じ土俵で楽しめる数少ないスポーツであるという特徴があります。女性が男性と一緒に楽しむことができるスポーツはとても女性にとって貴重ではないでしょうか。
華やかなファッション。サマンサタバサ レディーストーナメント。
ゴルフは、ファッションなど、オシャレも楽しむことができ、女性にとっては醍醐味の一つです。テレビで女子ゴルフの番組を見た方は、その衣装の華やかさに驚いたかたもいらっしゃるのではないでしょうか。
毎年7月に行われる、『サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメント』は、世界的モデルで、サマンサタバサのイメージリーダーとして活躍するミランダ・カーのトークショーが開催されたこともあり、おしゃれなゴルフ女子にとって嬉しい催しの一つです。

紳士淑女のスポーツ
先ほどの統計の話の中で、男性が圧倒的に多いというお話をしました。このことは、男性がめちゃくちゃ多いゴルフという趣味の世界において、女性はとても希少価値があるということになります。
男性にしてみたら、そんな貴重な女子を大切に扱わないはずがありません。

ゴルフ場では男性3人に女性1人でゴルフをしている組を見たりすると、まさに、『紅一点』、『掃き溜めに鶴』(これは手厳しいかもです)、と言わんばかりに、ひときわ美しく場を華やかにしているのが伝わってきます。
きっと、一緒にプレーしている男性ゴルファーにとっても、とても楽しい時間を過ごせているように感じられます。なので、女性がたくさんゴルフをプレーすることは、ゴルフを趣味にもつ男性にとってかなり望まれていることなのです。
繰り返しますが、きっと優しく、女性として丁寧に接して頂けます。ゴルフは紳士、淑女のスポーツなのですから。
新しい女性の文化
もはやゴルフは、おしゃれなファッションを楽しんだり、アクティブな女子会的コミュニケーションを楽しんだりして、これまでとは異なる華やかな女性文化が開花しています。これまでのゴルフのイメージとは異なって新しい風が吹きこんでいます。
今こそゴルフの世界へ足を踏み入れれば、やがて来る女性の花形文化となるゴルフの趣味の世界で先駆者となることができるのです。さぁゴルフを一緒に始めましょう!
データについてこちらのサイトを参考にさせて頂きました。→http://blog.rcn.or.jp/golf/